令和4年度 古河四小学校ブログ

1、2年生 学校探検

2024年6月6日 18時32分

 1、2年生で学校探検を行いました。1年生は、初めて見る教室に目を輝かせていました!1年生の手を引きながら優しく声かけする2年生の頼もしい姿を見ることができました。

DAF3CB19-39B2-4722-B350-B82560F53A87

B8432FC8-E344-4ECF-A3A7-A2861256257B

【4年生】校外学習(思川浄水場・古河クリーンセンター)

2024年6月3日 18時42分

6月3日に校外学習に行きました。思川浄水場では川で汲み上げた水がきれいになっていく様子を見ることができました。クリーンセンターではクレーンでゴミを持ち上げる様子などを見ることができました。

A2CD7F33-059F-4343-B80E-D2C98D9B582F

クローバースポーツデー

2024年5月25日 15時38分

晴れわたる快晴の中、クローバースポーツデーが開催されました。今まで練習した成果を発揮し、笑顔で取り組む児童の姿が輝いていました。お越しいただきました、保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。またブルーシートやテントの片付けのお手伝い、ありがとうございました。

100_0168 

100_0253

100_0188

100_0173

100_0270

2年生 夏野菜を育てています

2024年5月21日 17時29分

 夏野菜を育て始めました!グループでは、ナスやピーマン、きゅうりなどを、個人ではミニトマトを育てていきます。毎日、野菜の様子を確認している姿が見られます。

DA44E61D-8845-450B-B290-862967D0B69A

5年生 調理実習

2024年5月17日 19時21分

5年生から始まる家庭科で、今回は調理実習を実施しました。グループごとに協力しながら、ほうれん草のおひたしを作ったり、お茶を入れたりしました。

IMG_5473

IMG_5476

6年生 租税教室

2024年5月14日 19時17分

 本日、租税教室を行いました。税金の使われ方や、税金がなかったらなど学習ができました。みんな、真剣に聞くことができました。

IMG_3745

3年生 道たんけん

2024年5月14日 18時59分

 本日、道探検で学校の周りについて、調べました。子ども達は、施設や自然に興味をもって観察していました。

95507CF5-1AEA-482E-AC36-68D4990C837D

避難訓練

2024年5月14日 11時12分

5月13日(月)は不審者を想定した避難訓練を実施しました。先生方が不審者役となり、実際に訓練を行いました。古河警察署の方やスクールサポーターの方々のお話を聞き、万が一不審者に遭遇したときの、具体的な対応方法を学びました。

100_0011 100_0014

100_0016 100_0018

1年生 交通安全教室

2024年5月10日 18時25分

 少しずつ学校に馴染んできた1年生です。今日は交通安全教室が行われました。道路の歩き方、横断歩道の渡り方、信号の無い横断歩道の渡り方など模擬体験を取り入れながら練習しました。交通安全協会の指導員さんたちから丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。交通事故に合わないように気をつけていきたいです。D253EF5E-54C2-42BB-9821-BC82E1C39857

【4年生】交通安全教室

2024年5月10日 17時22分

5月10日に交通安全教室が行われました。4年生は自転車の正しい乗り方を教えてもらい、実際に自転車を押したり、運転しながら確認をしました。

8780C1AE-5D1D-4A40-A3C2-F6E1969039DF

PTA奉仕作業

2024年5月10日 15時24分

本日は、保護者の皆様には、お忙しい中、また暑い中、奉仕作業にご協力いただきまして誠にありがとうございました。おかげさまでグラウンドの除草と各階のトイレ清掃を実施していただき、大変きれいになりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

100_0245100_0246

1,2年生 なかよし集会

2024年5月8日 17時54分

 5月8日(水)に、1年生と2年生でなかよし集会を行いました。はじめは緊張していた1年生ですが、2年生のお兄さんお姉さんの優しい声かけもあり、楽しそうに遊ぶ姿が見られました!

3F8166B0-DEF3-4CEE-8803-96A979A1D427

4A43B73A-AAF9-426D-BCF9-F1CDC78A9203

第1学期学級委員認証式

2024年4月16日 09時06分

新しい学年がスタートしました。各クラスがよりよいクラスになるよう、みんなで協力していきましょう。

 100_0155 100_0157

 100_0160 100_0161

 100_0163 100_0165

 100_0167 100_0169

 100_0172

離任式

2024年3月29日 12時26分

今日は離任式でした。お世話になった先生方に最後のお別れのあいさつをしました。

934CFED2-973E-4C47-8D01-6D05ED8CD21C

AC41D719-89DF-43FF-B1FA-F4D5DB4541E1

最後の学級活動

2024年3月22日 18時44分

 各クラスで通知表を渡しました。みんなはドキドキしながら通知表をのぞいていました。児童からのサプライズやお手紙もあり、心あたたまる学級活動でした。

1BF2C4F8-2DB5-4556-8881-334FD59DBB17

5215C8AD-D1F7-4388-A099-B487530659CE