3年生 筑波山遠足
2024年10月15日 17時48分10月10日に筑波山遠足に行ってきました。山頂ハイキングや、友達と一緒に食べるお弁当、お土産の購入など、素敵な思い出になりました。
10月10日に筑波山遠足に行ってきました。山頂ハイキングや、友達と一緒に食べるお弁当、お土産の購入など、素敵な思い出になりました。
天気が心配されましたが、無事に東武動物公園へ遠足に行ってきました。アニマルパフォーマンスや班活動にお弁当!どれも楽しかったですね。
調理実習を行いました!ご飯が炊けるのを楽しそうに見つめていたり、グループごとに選んだ材料をもとに味噌汁を作ったりと、協力しながら活動していました。お米をといだり、材料を切ったりしている時には、普段食事の用意をしてくださっている保護者の方々や調理員さんの話をしている児童も見られました。
2学期も始まり、1ヶ月が経とうとしています・・・
6年生もたくさんのことを学びました!!
遠足でつくばエキスポセンターに行ってきました。大きなロケットを見たり、シャボン玉の中に入ったりと様々な体験をすることができました。
9月18日にアクアワールド・大洗へ行きました。アシカやイルカのショーを見たり、たくさんの生き物をみてとても楽しそうに過ごしていました。
流れる水のはたらきによって、土地がどのように変化するのか実験しました。
9/13(金)に3 年生のプログラミング教室が開かれました。自分達でプログラミングを行い、ネコやカニを動かすゲームを作りました。子ども達は、プログラミングの楽しさや面白さに気付き、楽しく学んでいました。
3年生の社会科「工場ではたらく人と仕事」の学習で古河市のトモヱ乳業へ工場見学へ行きました。子ども達は、「自分達が毎日飲む牛乳がどのように作られているのか」「働く人々はどのようなことに気をつけているのか」といった問いを持ちながら、見学をしていました。
オンラインで学級委員の任命式を行いました。
茨城県では、教職員の不祥事防止に各学校で取り組むルールを決めることになりました。本校から不祥事を出さないためにも、校内ルールをHPにアップすることで公表し、取組を強化したいと思います。
第2学期始業式を音楽室で行いました。代表の児童がクロームブックに向かって作文発表をしたり、指揮者に合わせてピアノ伴奏をしたりしました。全校児童は各教室で大型テレビを通して始業式に参加したました。作文発表をした代表児童の人に拍手したり、校長先生の話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。
保護者の方3名から、プール用の台(アクアフロア)を2基、寄贈していただきました。おかげで今年の水泳学習ではプールの深さに不安を覚える児童や長い距離泳ぐことが苦手な児童も一生懸命練習に取り組むことができました。ありがとうございました。
社会科の「店ではたらく人と仕事」の学習で、スーパーマーケットの工夫を調べるために、見学に行きました。普段は見ることのできないバックヤードも見学させていただき、子ども達は興味津々です。お店の方へのインタビューや見学を通して、たくさんの工夫を見つけることができました。
7月2日(火)に高齢者サポートセンターの方をお招きして、認知症サポーター養成講座を行いました。寸劇やグループワークを通して、認知症の方への正しい接し方を学びました。