令和4年度 古河四小学校ブログ

3年生 プログラミング教室

2024年9月13日 16時31分

5E4598B1-B715-42FE-BB2B-C7246081D34D 9/13(金)に3 年生のプログラミング教室が開かれました。自分達でプログラミングを行い、ネコやカニを動かすゲームを作りました。子ども達は、プログラミングの楽しさや面白さに気付き、楽しく学んでいました。

3年生 社会科 トモヱ乳業工場見学

2024年9月13日 16時22分

611372D7-A953-4F0E-80B6-80EA78AA2334 3年生の社会科「工場ではたらく人と仕事」の学習で古河市のトモヱ乳業へ工場見学へ行きました。子ども達は、「自分達が毎日飲む牛乳がどのように作られているのか」「働く人々はどのようなことに気をつけているのか」といった問いを持ちながら、見学をしていました。

第2学期始業式をオンラインで実施しました。

2024年9月2日 09時24分

第2学期始業式を音楽室で行いました。代表の児童がクロームブックに向かって作文発表をしたり、指揮者に合わせてピアノ伴奏をしたりしました。全校児童は各教室で大型テレビを通して始業式に参加したました。作文発表をした代表児童の人に拍手したり、校長先生の話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。

IMG_0346[1]IMG_0350[1]IMG_0347[1]

プールのアクアフロアを寄贈していただきました。

2024年7月12日 14時31分

保護者の方3名から、プール用の台(アクアフロア)を2基、寄贈していただきました。おかげで今年の水泳学習ではプールの深さに不安を覚える児童や長い距離泳ぐことが苦手な児童も一生懸命練習に取り組むことができました。ありがとうございました。

IMG_0274[1] IMG_0278[1]

IMG_0281[1] IMG_0287[1]

3年生 校外学習 スーパーマーケット見学

2024年7月3日 18時57分

 社会科の「店ではたらく人と仕事」の学習で、スーパーマーケットの工夫を調べるために、見学に行きました。普段は見ることのできないバックヤードも見学させていただき、子ども達は興味津々です。お店の方へのインタビューや見学を通して、たくさんの工夫を見つけることができました。81150041-AA75-4B45-94B7-69A29528F271

【4年生】認知症サポーター養成講座を行いました

2024年7月2日 16時33分

7月2日(火)に高齢者サポートセンターの方をお招きして、認知症サポーター養成講座を行いました。寸劇やグループワークを通して、認知症の方への正しい接し方を学びました。

E3D901B9-4242-4042-9563-5ABDF3AC271C

3年生 リコーダー講習会

2024年6月28日 17時00分

 5時間目に、東京リコーダー協会の先生をお招きし、リコーダーの学習をしました。いろいろなリコーダーの種類や、リコーダーの持ち方、ふき方などを楽しく学びました。989AE2BE-A839-4058-953F-0BF6D9ECD3F0

表彰を行いました。

2024年6月27日 11時50分

校長室にて、絵画の賞状や少年団の賞状等をわたしました。

IMG_0240[1]IMG_0242[1]IMG_0244[1]IMG_0247[1]IMG_0251[1]IMG_0252[1]

1年生 栄養指導 

2024年6月25日 16時19分

 栄養教諭の先生に来ていただき、「きゅうしょくはたのしいな」の学習をしました。牛乳には、たくさんのカルシウムが入っていることや、15種類もの食材を使って給食が作られていることを学習しました。改めて給食のマナーも教えていただいたので、これからの給食の時間は、楽しく過ごしておいしく食べます。

C803CAA8-9475-4886-AD5B-60E8E60D9536

1、2年生 防犯教室

2024年6月25日 15時17分

1、2年生合同の防犯教室でした。自分の身を守る方法を楽しく学びました。

IMG_3221

2年生 町たんけん

2024年6月14日 16時52分

 6月14日に町たんけんに行きました。新しいものを見たり、新しい体験をしたりと楽しそうな姿が見られました!練習した挨拶もしっかりできていて、本当によく頑張っていました。

129F1262-D7F2-4078-A622-E6A02824AD2F

6C4B238B-7F79-4961-A821-80E45876B995

プール開きの安全祈願

2024年6月7日 22時05分

 プールにお清めの塩とお酒をまきました。今年度のプールが、安全に怪我等もなく行われることをお祈りしました。

IMG_5860