平成30年度古河第四小学校ブログ

5年生・6年生 体育

2018年11月21日 17時37分 [管理者]
学校

今朝は霜も降りる寒さでしたが,5年生と6年生が1時間目から外に出て,元気に体育に取り組んでいました。
6年生はフラッグフットボールを行っていました。フラッグフットボールとは,アメリカンフットボールから生まれた新しいスポーツで,ラグビーと同じような形のボールを使います。攻撃と守りに分かれて,作戦を立てながら楽しく取り組んでいました。
5年生は今日から走り幅跳びの授業を始めました。最初は立ち幅跳びでの自分の記録を測り,そこから走り幅跳びの目標を設定しました。その後,助走をつけてジャンプ!!踏切の仕方や空中での姿勢,着地の仕方などポイントを一つ一つ確認しながら練習を進めていました。

JA茨城むつみ農協さんからキャベツをいただきました。

2018年11月20日 19時57分 [管理者]
学校

11月は、地産地消強化月間です。本日の給食メニューの「古河市のキャベツたっぷりしおうどん」のキャベツは、「JA茨城むつみ農協」さんから、提供していただいたものです。
美味しい塩うどんに、みんな夢中でした。

ごちそうさまでした。

3年 校外学習 「調べよう 物をつくる仕事」

2018年11月20日 13時22分 [管理者]
3年生

社会科の校外学習で森永製菓工場に見学に行ってきました。
子どもたちは,一度にたくさんのお菓子が出来ていることに驚きながら,楽しみながら見学することができました。また,工場内の安全面や衛生面の工夫や,働く人の役割について理解することができました。

古河市要請訪問 全体会

2018年11月19日 18時15分 [管理者]

  放課後の時間は、指導主事の先生と職員で全体会を実施しました。テーマは、「主体的・対話的で、深い学びの実現に向けた授業改善」です。一人一人の学びを大切にし、深い学びにつながるような授業を展開していきます。



1年生 つくろうあそぼう(生活科)

2018年11月19日 18時04分 [管理者]
1年生

秋の実や葉っぱをさわり,特徴を話し合うことを通して,特徴を生かしたおもちゃや楽器を作る学習でした。どんぐりや松ぼっくりなどたくさんの秋の木の実を触りながら,その特徴を生かしたおもちゃを楽しそうに考えていました。

2年生 あそびのやくそくを話し合おう(国語)

2018年11月19日 17時58分 [管理者]
2年生

仲よく遊ぶための約束について,自分の意見や理由を発表したり,分からないことを質問したり,よい考えを選んだりして意見をまとめる話合いの授業を行いました。自分の意見を言う時には大きな声ではっきりと,聞く時には相手の良いところを見つけながら話合いを進めていました。

3年生 重さの単位(算数)

2018年11月19日 17時47分 [管理者]
3年生

今日の授業は,重さについてもたし算やひき算を使うことができることを理解し,入れ物に入った米の重さをはかる活動を行いました。入れ物の重さと全体の重さ,お米の重さの関係を言葉に表したりしながらお互いの考えを交流して学習を進めることができました。

4年生 理科の授業

2018年11月19日 17時02分 [管理者]
4年生

今日の理科の実験では「金属の温度がかわることによっておこる体積の変化」をやりました。
前回行ったガスコンロの使い方をあらためて確認し、いよいよ実験です!鉄球を熱したとき・冷やしたとき、金属の輪っかを通りぬけることができるのかと、子どもたちは興味しんしんに取り組んでいました。

1年生 とび箱運動

2018年11月16日 21時32分 [管理者]
1年生

1年生が学年体育で跳び箱運動に取り組んでいました。跳び箱を跳ぶためには,足の力はもちろん,自分の体を支えるための腕の力も必要です。そのため,最初はその場でのジャンプや馬跳び,アザラシ歩きなどのいろいろな運動を行いました。
そして後半はいよいよ開脚跳びです。勢いよく助走をとり,タイミングよく踏み切って跳ぶことができました。何度も繰り返し練習に取り組んでいました。


調理室からの!

2018年11月16日 15時58分 [管理者]

今日の給食メニューのオススメは、ツナマヨコーントーストです。調理室をのぞくと、調理員のみなさんの気合い、いや愛情たっぷりな作業中でした。
食感は、ふわふわと、甘くて、酸味もきいた絶妙な味でした。ありがとうございました。