4年生 古河クリーンセンター見学
2023年5月11日 18時21分古河クリーンセンターの見学に行きました。大きなクレーンやゴミの処理の様子を初めて見ることができ、とても嬉しそうでした。楽しく学ぶことができました。
古河クリーンセンターの見学に行きました。大きなクレーンやゴミの処理の様子を初めて見ることができ、とても嬉しそうでした。楽しく学ぶことができました。
3時間目に、交通安全教室がありました。自転車の乗り方や点検の仕方を学びました。実際に自転車を押して、校庭に設置された信号を渡る体験をし、緊張感を持って臨んでいました。
古河警察署の方と古河市の交通安全指導員の方が来てくださり、信号のお約束や、横断歩道の渡り方についてみんなで確認しました。飛び出しの危険性や、道路では2歩下がって待たないと車に巻き込まれる危険があることをお勉強しました。
運動会の練習が始まりました。曲に合わせて元気よくダンスをする姿がとても可愛いです。本番をお楽しみに♪
1人に1つの端末が渡され、Chromebookの使い方を学び始めました。タイピングゲームで楽しく練習しています!!
昨日は「我が家の交通課(家)長さん」委嘱式がありました。4小からは2名の代表児童が参加しました。
本日、委嘱式でいただいた青いランドセルカバーと交通安全手帳を、6学年の各クラスに配布しました。6年生には、しっかりと下級生の安全を見守り、安全に登校してきてほしいと思います。
音楽の時間に琴を弾きました。初めて琴の音色や楽器に触れて感動していました。
気持ちの良いお天気に恵まれて、1年生は2年生のお兄さん・お姉さんと、楽しく遊んでもらいました。
図工の時間に、絵の具を使って絵を描きました!自由に筆を動かして感触を確かめたり、色を混ぜて新しい色を作るなど色々試しながら楽しそうに描いていました。
本日より、1年生も給食が始まりました。楽しく給食を食べていました。
本日より、1年生も給食が始まりました。楽しく給食を食べていました。
本日、1年生を迎える会を行いました。全校児童で1年生を迎えることができました。アリーナに全校児童が集合したのは3年ぶりでした。
本日、学級委員認証式を行いました。学級委員のみなさん頑張ってください
本日、卒業証書授与式がとり行われました。
天候にも恵まれ、真新しい中学校の制服に身を包んだ卒業生は、笑顔で卒業式を迎えることができました。
ご卒業おめでとうございます。
一年生大掃除を行いました!
1年間の感謝をこめて一生懸命取り組んでいましたね。