中田駐在所連絡協議会パトロール
2019年12月6日 21時42分 [管理者]今日の3時から中田駐在所連絡協議会主催の第4地区コミュニティーの通学路パトロールが行われました。中田駐在所のお巡りさん,第4地区コミュニティーの皆さん,交通安全委員さんを始めとする地域の方々に古河二中,四小の職員も加わり,約1時間ほど通学路を中心としたパトロールを行ないました。いつも四小の児童を見守ってくださりありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
今日の3時から中田駐在所連絡協議会主催の第4地区コミュニティーの通学路パトロールが行われました。中田駐在所のお巡りさん,第4地区コミュニティーの皆さん,交通安全委員さんを始めとする地域の方々に古河二中,四小の職員も加わり,約1時間ほど通学路を中心としたパトロールを行ないました。いつも四小の児童を見守ってくださりありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
3年生は古河神楽保存会の皆様をお招きして,古河神楽を体験させていただきました。
まず初めに、神楽の成り立ちを紙芝居で説明してくれました。昔の神様の名前を聞くと「ゲームで出てくる名前だ!」と反応していました。紙芝居が終わると、実際に「五行の舞」を披露してくださいました。最後に、その中で出てきた鼓のリズムに合わせて床をたたいてみたり、舞の動き方を教えてもらったりと、貴重な体験をすることができました。
初めは、見たことがあるから知っていると話す子もいれば、「古河神楽って?」と聞きにくる子もいました。しかし、古河神楽体験が終わってみると、身近にあるものだったのかと驚いたり、ほかの舞に興味を持ったりする子もいて、古河市のことをより詳しく知ることができたと思います。
せんたく板は洗濯機へ、かまどは炊飯器へ、時代とともに形が変わるものもあれば、昔の形のまま現代まで受け継がれているものもあります。昔の形のままで残っているものには、次の代に繋ぎ、守ろうとする方々の力があるのだと改めて感じることができました。本日は、本当にお世話になりました。
6年1組が体育の時間にダンスの発表を行いました。練習に取り組んできた成果をしっかりと出し切り,楽しい発表会になりました。
今朝の児童朝会は,保健委員会の皆さんが企画したかぜ予防集会でした。インフルエンザや風邪の予防に関連したクイズの他にも,くしゃみやせきによって飛沫がどのくらいの距離をとぶのかをテープを使ってわかりやすく説明してくれました。例年より早めのインフルエンザの流行期を迎えようとしていますので,今後もうがい,てあらい,せきエチケットの励行を呼びかけていきたいと思います。
古河市人権擁護委員の皆さんをお招きして,4年生を対象とした人権教室を行ないました。いじめを題材にしたビデオを視聴しながら,「自分だったらどうするか」を真剣に考えることができました。いじめは絶対に悪い。今回学んだり,考えたりしたことを,今後の生活の中での行動に移していけるようにしていきたいと思います。
今朝は古河二中の皆さんと先生方が来校し,6年生や生活委員会の皆さんと一緒にあいさつ運動を行ってくれました。もちろん,二中のマスコット「こうのちゃん」は今回も大人気。朝から気持ちの良いあいさつと笑顔が広がりました。
今日は市役所の方をお招きして,6年生を対象とした租税教室を行いました。
色々ある税の種類やどんなところに税が使われているかを教えていただいたり,DVDを見て税金がない世界の弊害を考えたりしました。
また,宝くじの当選金には税金がかからないという話題から,1億円の模擬紙幣を持って,その大きさや重さを実感することができました。
今日教えていただいたことは,3学期の社会科の学習などにいかしていきたいと思います。
5学年は「精米」を行いました。
5学年のみんなは,田おこしから水やり,稲刈り,脱穀と大切に育ててきました。
無事に収穫できた,たくさんのお米をすり鉢やペットボトルを利用して籾摺りしたり,精米したりしました。
苦労しながらも精米を行い,白いお米が姿をあらわすと,嬉しそうに作業していました。
友だち同士で「もちつきも楽しみだねー♫」と話していました。
本日もPTA顧問の菊田様にご協力いただき,とても貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございます。
今日の2時間目にアリーナに全校児童が集まって,人権集会が行われました。各クラスの人権標語の発表や先生たちによる絵本の読み聞かせ,古河四小のオリジナルソングの「えがお みんなだいすき」を歌いました。
今日から業間の休み時間に「みんなで走ろうタイム」がスタートしました。自分のペースで時間いっぱいを走り切ることを目標に頑張っています。もちろん先生たちも一緒に走っています。