6年生 地域のつどい リハーサル
2018年11月1日 15時10分 [管理者] 11月3日に隣保館で実施される「地域のつどい」のリハーサルを行いました。代表児童による合奏と、歌の発表がありました。
サプライズで激励の言葉がありました。
11月3日に隣保館で実施される「地域のつどい」のリハーサルを行いました。代表児童による合奏と、歌の発表がありました。
サプライズで激励の言葉がありました。
内閣府および気象庁からの呼びかけに応じ、本日午前10時に「防災訓練アプリ」を使用した避難訓練を実施しました。児童には知らせずに、通常の時間割の中で行いました。教室、特別教室、校庭、昇降口前など様々な場所で活動していましたが、指示に従い、迅速な行動がとれていました。万が一の時にも慌てずに身を守る行動ができるようにしましょう。安全確保行動の基本は、①まず低く ②頭を守り ③動かない です。
今朝は来週行われる古河市音楽会に四小の代表として出場する4年生を応援するための音楽集会が行われました。
本番に向けて,先週のクローバーフェスタとは違う並び方でしたが,入場から退場まで素晴らしい姿でした。
(古河市音楽会本番では,クローバーフェスタの時の並び方ではなく,音楽集会のような並び方になります。また,本番ではひな壇やステージを使用します。)
演奏の後には,1〜3年生,5・6年生から,応援の呼びかけと四小の代表として頑張って欲しいという思いを込めた校歌のプレゼントがありました。
四小のみんなの力強い応援を受けて,頑張れ4年生。
今日は,1年生,4年生と交流給食を実施しました。
目上の人でも,給食という場だからこそ緊張せずに楽しく話ができる,ふだんでは聞くことのできない貴重な話が聞ける,交流給食っていいですね。
「明日も来てほしい!」と何人も口にしていました。
1時間目の3年2組は「総合的な学習の時間」の公開授業でした。古河市の様々な行事について、タブレットやパンフレットを使って調べています。文字によってまとめることは、学習を振り返り、体験したことと収集した情報や知っていることを関連させ、自分の考えとして整理する意味でも大切なことです。新聞の出来上がりを楽しみにしています!
今朝はとてもいいお天気でした。茶屋新田の踏切で立哨をしていると,歩道橋の上から大きな叫び声が!
何事かと様子を見に行くと,歩道橋を上った正面に,きれいな富士山が見えていたそうです。大きな声で「ふじさ〜ん!」「ヤッホー!」と呼びかけていました。
3年生理科の実験では「太陽の光をしらべよう」を行なっています。
鏡を使用して太陽の光の道をつくったり,壁に光を集めた時に,あたたかさや明るさがどう変わるのかを調べたりしました。 光が集まっているところが予想よりも,あたたかいことに驚き,楽しみながら実験を行いました。
今日は1組が実際に練習布を使って,直線を縫ったり,返し縫いを練習したりしました。
男女関係なく,お互いに教えあっている姿がとても印象的でした。普段から仲の良いクラスの様子が伝わってきます。
吹いてくる風からは秋のさわやかさを感じますが、ちょっと体を動かすと汗をかくような気温です。そんな中での昼休みの様子です。今日は学級ごとにルールを決めた集団での遊びが多かったようです。もちろん室内では、時間を惜しんで音楽会の練習や自転車大会に向けた練習も行われていました。
古河第3保育所のみなさんが避難訓練に来校しました。
無事に避難訓練が完了したあとは,保幼小連携の一環として,校内の授業の様子を参観しました。
昨年度まで在園していた1年生の成長した姿をみて,感心した様子でした。