平成30年度古河第四小学校ブログ

科学クラブ 自由実験

2019年2月20日 21時28分 [管理者]
学校

今日のクラブの時間に科学クラブでは,自分たちで計画を立てて行う自由実験を行なっていました。濡れない紙づくりや溶岩ランプ,アイス作りなどそれぞれが調べた実験に楽しく取り組むことができました。6年生にとっては四小での最後のクラブ活動です。楽しい実験になりましたね。

3年生 なわとび ぴょんぴょん集会

2019年2月20日 17時51分 [管理者]

3年生は「ぴょんぴょん集会」を行いました。
個人なわとびでは3分間連続跳びを行い,チームなわとびでは5分間の8の字跳びにチャレンジしました。
子どもたちは,今日のために,体育の時間はもちろん,業間休みや昼休みも記録の向上を目指してひたむきに協力,努力してきました。
 8の字跳びチャレンジでは,1組と2組どちらのクラスも新記録を出すという素晴らしい結果となりました。子どもたちはみんなで抱き合って喜んだり,飛び上がって万歳をしたりしていました。
団結して1つの目標に向かって努力を続けること,辛いことから逃げずに頑張り抜くことなど,多くのことを学ぶことができました。
 


全校朝会(各種表彰)

2019年2月20日 17時06分 [管理者]
学校

今朝は全校朝会で,各種表彰と実演が行われました。県の「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」に関する表彰や古河市褒賞など,約150名の児童が表彰を受けました。その後柔術の実演が行われ,素早い動きに驚きの声があがっていました。


4年生 図工の時間(鑑賞)

2019年2月20日 16時46分 [管理者]
4年生

 図工の時間、お友達の版画を鑑賞している様子です。一人一人の作品にそれぞれの良さがあり、「○○さんの~のところがよかった」「○○さんのように木を彫ってみたいと思った」「こんなアイデア思いつくなんてすごい」などの感想がありましたね。作品と見つめ合う中で様々な感想が聞こえてきました。
 今回、4年生にとっては初めての彫刻刀でした。来年の版画では、さらにすばらしい作品が見られることを楽しみにしています。

4年生 書写指導

2019年2月19日 11時57分 [管理者]

今日は、「竹笛」の文字を書きました。
バランスも難しく、苦戦していましたが、上手に書けました。



5年生 社会的スキル学習

2019年2月18日 20時17分 [管理者]
5年生

2・3時間目に,古河フリースクールの先生をお招きして,5年生が社会的スキル学習を行いました。今回のテーマは「上手な断り方を知ろう」です。
日頃の自分の生活を振り返り,どんな断り方をしていたか考えた後,上手な断り方のポイントを確認して,実際に断る練習をしました。日頃の生活の中でこの社会的スキル学習で学んだことを生かし,相手を思いやった行動ができるようにしていきましょう。

4年生 理科の実験

2019年2月18日 20時12分 [管理者]
4年生

 今日の理科の実験は「水を冷やしつづけるとどうなるか」です。温度計の入った試験管を観察して温度の変化を、水だけを入れている試験管を観察して体積の変化を、ストップウォッチとにらめっこしながら時間とともに変化する様子を調べました。水がすべて凍ったときに自然と拍手が起こっているグループもありましたね。

4年生 なわとび集会

2019年2月18日 14時20分 [管理者]
4年生

 インフルエンザによる学級閉鎖の影響で実施が延期されていた4年生の「なわとび集会」が行われました。個人記録、大なわとびのベスト記録を目指してがんばっていました!

子ども伝統文化フェスティバル(古河神楽)

2019年2月17日 13時23分 [管理者]
学校

イオンモール水戸内原店にて,子ども伝統文化フェスティバルが行われ,本校児童も活動に取り組んでいる,古河神楽保存会のみなさんが古河神楽を披露しました。
たくさんの人の前で日頃から練習に取り組んでいる舞を堂々と発表することができました。地域の先人たちの伝統を受け継いで頑張っています。



グッドダディーズ餅つき

2019年2月16日 16時29分 [管理者]
学校


今日はグッドダディーズの皆さんが主催する餅つきが行われました。毎年好評の催しですが今年もたくさんの児童が参加しました。
定番のきな粉,しょうゆ味以外にも,ピザ風,麻婆風などなど,たくさんの味付けで美味しく食べることができました。グッドダディーズの皆さん,当日お手伝いいただいた保護者の皆さん,ありがとうございました。