5年生 ヨウ素液で調べよう
2018年5月10日 21時30分 [管理者]理科の実験で,いんげん豆の種子を2つにわり,ヨウ素液をかけてその反応を調べていました。種子にはでんぷんが含まれていますが,発芽した後の子葉にはでんぷんが含まれていないことが分かりました。発芽のための養分として使われたのですね。
理科の実験で,いんげん豆の種子を2つにわり,ヨウ素液をかけてその反応を調べていました。種子にはでんぷんが含まれていますが,発芽した後の子葉にはでんぷんが含まれていないことが分かりました。発芽のための養分として使われたのですね。
6時間目は,5.6年生による運動会の係打合せを実施しました。
運動会を成功させるためには,係の児童の準備があります。
4年生恒例の「ソーラン節」の練習をしました。低い姿勢を維持する動きが多いのですが,みんながんばっていました。
業間休みに,低学年の紅白対抗リレーの練習をしました。
チームごとの顔合わせと,走る順番の確認をしました。
1年生が,運動会のダンス練習の様子です。はじめての運動会です。ダンスと隊形移動の練習を繰り返し,行っていました。
新年度のクラブが発足となりました。4年生にとっては、はじめてのクラブです。初日は、顔合わせと、組織づくりです。
これからの活動が楽しみですね。
運動会のダンス練習が、はじまりました。
キュートなダンスで、みんな笑顔‼︎ さすがは、3年生。みなさん、楽しみにしていてください。
学校周辺の道探険に出かけました。東西南北のコースにわかれ、普段気がつかない町の様子に気がつくことができました。あいにくの雨でしたが、保護者の協力のもと、安全に道探険ができました。いつも、ご協力していただきまして、ありがとうございます。
昼休みのアリーナにて,運動会のリレー練習がありました。チームの確認及びバトンパスの練習を行いました。どのチームも一生懸命でした。
午後からは、奉仕作業が実施されました。校内の除草及び、駐車場の除草作業など、普段
手の届かないところまで、きれいになりました。保護者の皆様、ありがとうございます。